column

お役立ちコラム

外壁のチョーキング現象を落とす方法は?原因と対策を解説します

最終更新日:

 

外壁に触れた時に手に粉のようなものが付着する、そんな経験はありませんか?
もしかしたら、それは「チョーキング現象」かもしれません。
チョーキング現象は外壁塗装の劣化を示すサインです。
放置すると外壁の寿命を縮める原因にもなりかねません。
今回は、外壁のチョーキング現象を自分で落とす方法、その原因と対策、そしてチョーキングが深刻な場合の対処法を解説していきます。

外壁のチョーキング現象とは?

チョーキング現象とは、外壁塗装の表面が劣化し、塗料の成分が粉状になって剥がれ落ちる現象を指します。
触ると粉のようなものが手に付くのが特徴で、チョークで書いたように見えることから「チョーキング」と名付けられました。
これは、紫外線や風雨などの影響を受けて塗膜が分解されることで起こります。
塗料の耐用年数を超えると、この現象が顕著に現れ始めます。

チョーキング現象が発生する原因

紫外線による塗膜の劣化がチョーキング現象の主な原因です。
太陽光に含まれる紫外線は塗膜の樹脂成分を破壊し、塗料の成分を粉状に変えてしまいます。
また、風雨や気温の変化、排気ガスや酸性雨なども塗膜の劣化を加速させる要因となります。
塗料の種類によっても耐候性は異なり、アクリル塗料は耐用年数が短くチョーキングが発生しやすい傾向にあります。
一方、フッ素樹脂塗料やシリコン樹脂塗料は耐候性が高く、チョーキングの発生を抑制する効果が期待できます。

チョーキング現象を放置するリスク

チョーキング現象を放置すると、外壁の防水機能が低下し、雨水が浸入しやすくなります。
これは、外壁材の劣化やひび割れ、さらには建物の構造部分の腐食、カビの発生に繋がる可能性も懸念されます。
実際に、チョーキングを放置した結果、雨漏りが発生し、大規模な修繕が必要になったという事例も少なくありません。
美観も損なわれ、建物の資産価値が低下する恐れもあるため、早めの対策が必要です。

外壁のチョーキングを自分で落とす方法

軽度のチョーキングであれば、自分で落とすことも可能です。
具体的な方法を以下に紹介します。

用意するもの

・スポンジ(柔らかいもの)
・バケツ
・中性洗剤(住宅用洗剤がおすすめ)
・水
・保護メガネ
・ゴム手袋
・マスク
・脚立(2階以上の場合は必須)
・ホースと散水ノズル(あれば便利)
・柔らかいブラシ(頑固な汚れ用)

チョーキングの落とし方の手順

1: バケツに水を張り、中性洗剤を規定量薄めます。
(洗剤の使用方法をよく読んでください。)

2: スポンジを洗剤液に浸し、固く絞ります。

3: チョーキングが発生している部分を優しくこすり洗いします。
ゴシゴシこすらず、上から下へ丁寧に洗い流すのがポイントです。

4: 水で洗い流します。
ホースと散水ノズルがあれば便利です。

5: 乾いた布で水気を拭き取ります。

注意点

高圧洗浄機を使用する場合は、水圧を弱めに設定し、外壁から適切な距離(30cm以上)を保って使用してください。
強い水圧で洗浄すると、外壁材を傷つける可能性があります。
ノズルを扇状に広げるタイプのものがおすすめです。

洗剤を使用する場合は、必ず中性洗剤を使用してください。
アルカリ性や酸性の洗剤は、外壁材を傷める可能性があります。

作業を行う際は、保護メガネ、ゴム手袋、マスクを着用し、安全に作業を行いましょう。

足場が不安定な場所での作業は避け、安全に配慮してください。
2階以上の作業は専門業者に依頼することを強くお勧めします。

作業前に、目立たない場所でテスト洗浄を行い、外壁材への影響を確認することを推奨します。

チョーキング現象の再発防止策

チョーキング現象の再発を防ぐためには、定期的なメンテナンスと高品質な塗料の使用が重要です。

定期的なメンテナンス

外壁の汚れを定期的に落とすことで、チョーキング現象の発生を抑制できます。
年に1~2回程度、水洗いをするのがおすすめです。
また、外壁のひび割れなどを早期に発見し、補修することも大切です。

高品質な塗料の使用

外壁塗装を行う際は、耐候性が高い高品質な塗料を使用することで、チョーキング現象の発生を遅らせることができます。
フッ素樹脂塗料やシリコン樹脂塗料は、アクリル塗料に比べて耐候性が高く、長期的に外壁を保護します。
初期費用は高くなりますが、長い目で見れば費用対効果に優れています。

チョーキングがひどい場合の対処法

チョーキングがひどい場合は、ご自身で対処するのではなく、外壁塗装専門店などのプロに依頼することをおすすめします。
専門のプロは、適切な洗浄方法や塗料の選定、施工を行うことができます。
また、外壁の劣化状況を診断し、最適なメンテナンス方法を提案してくれますので、安心してお任せできます。

よくある質問(FAQ)

・チョーキング現象はどんな色の外壁でも起こるのですか?
はい、どんな色の外壁でも起こります。
粉のように見えるのは、塗料に含まれる二酸化チタンが粉状になって表面に現れるためです。

・チョーキングを放置すると、どのくらいの期間で深刻な問題になりますか?
劣化の進行速度は環境や塗料の種類によって異なりますが、放置すると数年で雨漏りや外壁材の腐食などの深刻な問題につながる可能性があります。
早めの対策が重要です。

・DIYでチョーキングを落とす際に、おすすめの洗剤はありますか?
住宅用の中性洗剤がおすすめです。

まとめ

外壁のチョーキング現象は、外壁塗装の劣化を示すサインです。
軽度のチョーキングであれば自分で落とすことも可能ですが、ひどい場合は専門のプロに依頼するのが賢明です。
定期的なメンテナンスと高品質な塗料の使用によって、チョーキング現象の発生を予防しましょう。
この記事が、皆様の外壁メンテナンスの一助になれば幸いです。

町田市周辺で屋根修理や外壁塗装をお考えの方は、ぜひ桜ルーフまでお気軽にお問い合わせください。

Contact us

屋根のこと、塗装のこと
相談してみませんか?

ちょっとしたことでもお気軽にご相談を!

0120-305-913

受付時間 9:00~18:00
土日祝でもお気軽にお電話ください!

診断、相談、お見積りなど無料でお受けしております。
ご依頼有無にかかわらずお気軽にお問い合わせください。

弊社では、ダイレクトメールやムリな営業行為などは一切行っておりません。
個人情報はご返信やご契約時にのみ使用します。ご安心してお気軽にお問い合わせください。

桜ルーフ 施工エリア

施工エリア

東京都
町田市、多摩市、日野市、稲城市、八王子市など
神奈川県
相模原市、横浜市、川崎市、大和市など

地元企業として町田市近辺を対応しております。
できる限り対応いたしますのでご相談ください。